ホームページ作成・CSSの基本や、ロゴ作成、アフィリエイトなどについて説明しています。

基礎編

デザイン編
運営編
その他

ハイパーリンク

1.リンクの基本タグ

リンクとは、リンクタグで囲まれた文章or画像をクリックすると、リンク先のURLに飛ぶという仕組みです。
以下のタグを用います。

<a href="@">〜</a>
@=リンク先のURL
[ページTOPへ]

2.絶対パスと相対パス

リンクには、絶対パスと相対パスがあります。

絶対パス

絶対パスは主に、他のホームページへのリンクを張るときなどに使います。

<a href="http://homepage.ninpou.jp/">〜</a>
このように、http://から始まるURLで指定します。

相対パス

相対パスは、同じサイトへのリンクを張るときに使います。

  • 同じフォルダのファイルを指定するときにはそのファイル名のみ、
  • 同じフォルダにあるフォルダのファイルを指定するときは、そのフォルダ名/ファイル名
  • 1つ上のフォルダ内にあるファイルを指定するときは、../ファイル名
  • 2つ上のフォルダ内にあるファイルを指定するときは、../../ファイル名
というように指定します。

[ページTOPへ]

3.ページの特定箇所に飛ぶ

ページの特定の場所を指定し、その場所に飛ぶ方法があります。

飛びたい場所に、以下のタグを書きます。

<a name="@">〜</a>
@には任意の文字を入力
(ただし、アルファベットで始まる、半角英数字とハイフン(-)コロン(:)ピリオド(.)アンダーライン(_)を組み合わせた文字にする。
また、この文字は同ページ内で重複してはいけません。)

そして、リンク元のタグには

<a href="@#A">〜</a>
@にはリンク先のURL
Aにはnameで指定した任意の文字列をいれる

というように書きます。

ただし、同ページの特定箇所に飛ぶ場合には、

<a href="#A">〜</a>
というように、@のURLを省略しても構いません。

[ページTOPへ]

4.リンク先を表示するウィンドウを指定

リンク先のページをどのウィンドウに表示させるか指定する方法を説明します。

<a href="@" target="A">〜</a>
@にはリンク先URL
Aは以下で説明します。

このように、targetを使って指定します。

Aには、次のような文字列が入ります。

  • _self リンク元と同じウィンドウに表示します(デフォルト)
  • _blank 新ブラウザに表示します
  • _top フレームの分割を廃止し、画面全体で表示します
  • _parent 親フレームに表示します
  • フレーム名 任意のフレームに表示します
[ページTOPへ]

5.リンクタイトルを付ける

リンクの上に一定時間カーソルを置くと表示されます。

<a href="@" title="A">〜</a>

@にはリンク先のURLをいれる
Aにはリンクタイトルを入れる

[ページTOPへ]

Copyright © 2008 ホームページ作成初心者講座 All Rights Reserved.
また、バナー以外の直リンクは禁止となっております。ご了承下さい。